↑ UP
嘱託職員募集概要(申し込みは終了いたしました。)

1 募集概要
 (1) 会社概要

 武蔵野市開発公社は、吉祥寺駅周辺都市計画事業が計画決定されたことに伴い、 当該計画での権利者移転対策と、拠点的役割を担う商業核となる施設建設を推進するための法人としてつくられました。

 設立50年の経過とともに、社会環境が変化し、求められる役割も大きく変わり、現在は武蔵野市の魅力や価値向上に取り組む業務に拡大しています。

 

 (2) 仕事内容

 武蔵野市開発公社の経理業務のサポート及び書類作成等の一般事務をお任せします。

 ・具体的には…

 ◆データ入力等

  仕訳・伝票

  出入金管理

  月次・年次決算業務

 ◆書類作成等の一般事務
 

 ・入社後の流れ

 入社後は個別に指導担当の職員がついて仕事の流れなどをレクチャーします。経験やスキル、適性に応じて徐々に業務をお任せしていきます。

 各業務をチーム体制で進めるスタイルなのでわからないことは都度に相談し、その場で解決できます。未経験・キャリアの浅い方も安心して取り組める環境です。
 

 ・配属先の編成

 1チーム3~4人程度で幅広い年代が活躍しています。
 

 ・対象となる方

 経理未経験者~経験豊富な方まで幅広く歓迎! ◆正職員登用実績あり
 

 ・募集条件

 ◎基本的PCスキルがある方

 ◎事務経験のある方

 <経理未経験の方歓迎 > 経理の実務経験は無くても意欲のある方も歓迎します。
 

 ・こんな方におすすめ

 ◎これまでの経験を活かして活躍したい

 ◎丁寧な仕事を心がけることができる

 ◎コツコツと取り組む作業が好き

 ◎プライベートも大切にしながら働きたい
 

 ・歓迎するスキル ※必須ではありません。

 ◆簿記3級以上の資格

 ◆Microsoft officeのスキル及び資格
 

 (3) 募集要項

 ・雇用形態    嘱託職員(契約社員)
 

 ・契約期間    2024年2~4月入社から2025年3月31日 更新有り

          ※2年目以降については、年度単位での契約となります。

          ※就業時期については調整可能です。
 

 ・採用予定人数  若干名
 

 ・勤務時間等

 1か月の内、祝日を除く月曜日から金曜日

 8:30~17:15(実働7時間45分/休憩1時間) ※時差勤務制度有り
 

 ・勤務地

 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-11 メアリヒト吉祥寺ビル7階

 ※在宅勤務原則不可

 ◎転勤なし
 

 ・交通アクセス

 JR線「吉祥寺駅」徒歩2分
 

 ・給与

  月給:218,428円~ ※経験・能力に応じて支給

    本給188,300円+地域手当30,128円(本給の16%を一律支給)=218,428円

    想定年収3,100,000円~

    ※想定年収には、賞与が含まれております。

    ※想定年収には、超過勤務手当・深夜労働手当・休日給・通勤手当は含まれておりません。
 

 ・賞与

 賞与有り(年2回)
 

 ・諸手当

 ◆地域手当(本給の16%を一律支給)

 ◆通勤手当

 ◆超過勤務手当

 ◆深夜労働手当

 ◆休日給       を規定により支給
 

 ・休日及び休暇

 ★年間休日120日以上

 ◆完全週休2日制(土日休み)

 ◆国民の祝日

 ◆年末年始休暇(12月29日~1月3日)

 ◆年次有給休暇(入社月によって変動。年間最大20日付与)

 ◆特別休暇

(夏季休暇(最大5日)・慶弔休暇・公務休暇・妊娠出産休暇・母子保健健診休暇・出産支援休暇・子の看護のための休暇・生理休暇・災害休暇・骨髄液提供等休暇・ボランティア休暇・短期の介護休暇・短期の介護休暇・代替休暇・病気休暇・介護休暇)

 ◆休業(育児休業・介護休業)

 ※特別休暇・休業の取得は規定による。
 

 ・福利厚生

 ◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)※協会けんぽ

 ◆服装自由
 

 (4) 会社情報

 ・設立   1968年8月
 

 ・代表者  理事長 堀 井 建 次
 

 ・従業員数 8名
 

 ・出捐金  10,000,000円
 

 ・事業内容 不動産賃貸業及びまちづくり事業
 

 ・所在地  東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-11 メアリヒト吉祥寺ビル7階
 

2 応募方法

 ・応募方法

 このページの下段応募フォームに履歴書をメールにて送付してください。

 ※1.履歴書はテキストデータを残したPDFファイルのみ受け付けます。

 ※2.履歴書には直近3ヶ月以内の顔写真を張り付けてください。

 ◆応募の秘密は厳守いたします。

 ◆ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
 

 ・応募受付後の連絡先

 選考のうえ、次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
 

 ・採用プロセス

 書類選考➡1次面接➡2次面接➡内定

 ※入社日については、ご相談のうえ決定します。
 

 ・面接回数  2回
 

 ・面接方法及び面接地

 1次面接はzoomでのweb面接、2次面接は当財団事務所での対面の面接
 

 ・問い合わせ

 社名:一般財団法人武蔵野市開発公社

 住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-11-7F

 電話:0422-22-0381

 担当:採用担当

 ※新型コロナウイルス感染症対策

  原則として訪問はご遠慮いただいております。電話またはホームページの問合せフォームからお問合せください。
 

3 会社・仕事の魅力

 ◆行政の出資団体という特異性

 「一般事務」というと、こつこつと事務処理を行うイメージがあるかもしれません。しかし、当財団の場合は任意団体等のさまざまな業態、規模の経理実務に関わるため、経理としての専門知識の他、コミュニケーション力や調整力を養うことができます。

 ◆経理未経験からスキルアップ

 入社時は指導担当の先輩職員が中心となって、経理業務を丁寧にお教えするのでご安心ください。

 ◆チームで連携×穏やかな雰囲気の職場

 お互いの進捗を確認しながら、チーム全体で仕事を進める体制となっているため、フォローしあう風土があります。また、産休・育休取得実績もあり「家庭も大切にしたい派」も柔軟に受けいれるあたたかい社風も自慢です。

◎年間休日120日以上

◎完全週休2日制

◎多くの休暇制度と少ない残業時間

◎正職員登用実績有り
 

4 欠格事項

◆以下の欠格条項に該当するかたは、嘱託職員となることができません。

・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

・武蔵野市及び武蔵野市財政援助出資団体並びに関係団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 

募集期間:2023年11月1日(水)~2023年11月30日(木)17:15

申し込みは終了いたしました。